愛知県作手高原からファームトヨヒロから 〜完熟〜ひとつぶの感動 化粧箱が届いています。 〜寒冷な気候〜 標高500メートルを超える高知にある 「作手高原」の寒冷な気候により、 じっくりと「甘熟」された苺です。   …
毎度おおきに! 〜キウイを食べて免疫力を高める〜 コロナウィルスの感染が広がる中、 予定しておりました、 愛媛県産「甘熟キウイ」試食販売が 宣伝販売に変更となりました。 28日金曜日 大丸神戸店フレッシュワン 29日土曜 …
愛媛県JAえひめ中央 中島 〜中島便り せとか〜届いています。 愛媛県中島は忽那諸島最大の島で、みかんの収穫シ ーズンには山々がオレンジに染まります。 その中島の生み出した柑橘最高のブランド 「中島便り」 光センサーで厳 …
毎度おおきに! 広島県尾道市瀬戸田町の 〜紅八朔〜 香りは画像では届けられませんが… とても良い香りがしています。 今が食べ頃ですかね… 安定して入荷しております。 是非、御賞味下さい。
長崎県JAながさき県央から ハウス「長崎びわ」届いています。 「長崎びわ」は江戸時代から栽培されていて、古く から培った栽培技術で日本一の枇杷の生産量を誇り ます。 長崎半島を中心に温暖な気候をいかし、ハウスの中 で育て …
毎度おおきに! 沖縄県JAおきなわ恩納村から 〜アテモヤ〜届いています。 〜アテモヤ〜はバンレイシ(釈迦頭)ブラジル名では アテスとチェリモヤを掛け合わせ生まれた果実で 名前もアテ+モヤと掛け合わせています。 「木になる …
毎度おおきに! 台湾から〜台湾ナツメ〜届いています。 〜台湾ナツメ〜は2018年に台湾から日本への 輸入が解禁されました。 一年中、温暖な気候の台湾は マンゴーやパイナップルをはじめ たくさんの果実が味わえるフルーツ王国 …
毎度おおきに! 沖縄県 沖縄熱帯フルーツ杣山から 〜イエローパッションフルーツ〜届いています。 〜パッションフルーツ〜の正式な標準和名は 「果物時計草」となっています。 〜パッションフルーツ〜の名前の由来を フーズリンク …
徳島県JA徳島市 勝占から 〜さちのか〜届いています。 〜さちのか〜は「とよのか」×「アイベリー」を 掛け合わせ2000年に品種登録されました。 甘味が強く、酸味も穏やかなことから 爆発的な人気がありましたが… 収 …
毎度おおきに! 愛媛県えひめ中央農業協同組合から 〜甘熟キウイ(Sweet Kiwi)〜届いています。 写真は大玉の4Lサイズ S、M、L、2L、3L、4Lサイズまでが入荷 2L>L>Mが現在の入荷状況です。 …
毎度おおきに! 〜Piatto fruit store & cafe〜和歌山市板屋町 にお邪魔してきました。 上記の写真は「ハートのせとか」を使った フルーツサンド、〜Piatto fruit store &am …
毎度おおきに! 世界遺産の島 屋久島から 〜たんかん〜届いています。 〜たんかん〜は(ポンカン×ネーブルオレンジ)の 自然交配でてきた果実とされています。 日本では1900年頃から栽培が始まりました。 表皮は厚みがありま …