本日のくだもの

〜たんかん〜鹿児島県JA種子屋久 屋久島

2020年2月14日

B2628137-57B7-4883-AAB8-8EC0CAC526EC 4A2B6A4F-99CE-4FD6-89DF-C8182F262A4B

毎度おおきに!

世界遺産の島 屋久島から

〜たんかん〜届いています。

〜たんかん〜は(ポンカン×ネーブルオレンジ)の

自然交配でてきた果実とされています。

日本では1900年頃から栽培が始まりました。

表皮は厚みがありますが手で剥くこともできます、

ナイフや専用のカッターなどを使った方が楽かも

しれません。

皮を剥いた果実はじょうのうも薄く、そのまま

食べれます、果汁も多く、糖度も高い、酸味もあり

ますが食味のバランスが良いので、濃厚な味わいを

楽しんで頂ける果実です。

DC2FEF65-059E-4E2E-A75C-6265A5023218 8C200876-C1E2-4C36-8F75-127D97D52EFB

屋久島(やくしま)は、鹿児島県大隅半島佐多岬

南南西約60kmの海上に位置する熊毛郡屋久島

に属し、近隣の種子島口永良部島などと共に

隅諸島を形成する。より南方にトカラ列島奄美群

が位置する。九州最高峰の山、宮之浦岳がある。

豊かで美しい自然が残されており、島の90%が森

林である。島の中央部の宮之浦岳(1936m)を含む

屋久杉自生林や西部林道付近など、島の面積の約

21%にあたる107.47km2ユネスコ世界遺産に登

録されている。この世界遺産への登録は1993年

路城法隆寺白神山地とともに日本初である。

ウキペディアより

よろしくお願いします。

新着記事

JAフル-ツやまなし ~ちよひめ🍑信玄~

山梨県 JAふえふき みさかの桃🍑 父の日 化粧箱

南アルプス市 ~紅扇(べにおうぎ)🍒~

山形県 ~月山錦(がっさんにしき) 桐箱~

佐賀県 JAからつ ~ハウス白鳳~

山梨県 JAふえふき 八代支所 ~あまとう🍑~

山梨県 JAフル-ツやまなし ~ハウス黄美娘~

福岡県 JAふくおか八女 ~博多ピオ-ネ~

長野県 JA中野市 ~紅秀峰 大玉~

青森県 JA八戸 留長果樹園   ~佐藤錦(化粧箱)~