本日のくだもの

本日のくだもの
2020年3月14日

〜ダブルマーコット〜 キューティーズ アメリカ

毎度おおきに! アメリカのキューティーズから 〜ダブルマーコット〜届いています。 ダブルマーコットの品種名はタンゴ(tango)と呼ば れています。 カリフォルニア大学の研究所において、 種のあるダブルマーコットを突然変 …

本日のくだもの
2020年3月12日

〜小夏〜 JA高知県 とさし波介

毎度おおきに! JA高知県 とさし波介から 〜小夏〜届いています。 ポップな感じのデザインが印象的な 荷造りになっています。 高知県では〜小夏〜 宮崎県では〜日向夏〜 愛媛県では〜ニューサマーオレンジ〜 という商品名で出 …

本日のくだもの
2020年3月7日

〜あすみ〜 佐賀県JAからつ

毎度おおきに! 佐賀県JAからつ 〜あすみ〜届いています。 あすみは 「興津46号(スイートスプリング×トロビタオレン ジ)」×「はるみ」の掛け合わせです。 品種名の「あすみ」は「はるみ」の子で 明日の柑橘産業を担うと期 …

本日のくだもの
2020年3月6日

〜真穴のタロッコ(ブラッドオレンジ)〜 愛媛県JAにしうわ 真穴共選

毎度おおきに! 愛媛県JAにしうわ 真穴共選から 〜真穴のタロッコ(ブラッドオレンジ)〜 届いています。 「ブラッドオレンジ」とは果肉の赤いオレンジの 総称で、「タロッコ」は品種名です。 主にタロッコ種、モロ種が入荷して …

本日のくだもの
2020年3月5日

〜木成完熟クラウンデコ〜 和歌山県 和歌山下津クラウン果実協同組合

毎度おおきに! 和歌山県 和歌山下津クラウン果実協同組合から 〜木成完熟クラウンデコ〜届いています。 規格は3.5kg 4Lサイズ(9玉)、3Lサイズ(11玉)、 2Lサイズ(14玉)、Lサイズ(17玉)、Mサイズ(20 …

本日のくだもの
2020年3月2日

〜日向夏(種が少ない)〜 宮崎県JA綾町

毎度おおきに! 宮崎県JA綾町から 〜日向夏(種が少ない)〜 入荷が増えてきました。 綾町(あやちょう)は、宮崎県の中西部に位置する町で、東諸県郡に属する。「有機農業の町」、「照 葉樹林都市」などをスローガンとする町おこ …

本日のくだもの
2020年2月28日

〜完熟〜 ひとつぶの感動      愛知県ファームトヨヒロ

愛知県作手高原からファームトヨヒロから 〜完熟〜ひとつぶの感動 化粧箱が届いています。 〜寒冷な気候〜 標高500メートルを超える高知にある 「作手高原」の寒冷な気候により、 じっくりと「甘熟」された苺です。 &nbsp …

本日のくだもの
2020年2月26日

〜中島便り せとか〜 愛媛県JAえひめ中央 中島

愛媛県JAえひめ中央 中島 〜中島便り せとか〜届いています。 愛媛県中島は忽那諸島最大の島で、みかんの収穫シ ーズンには山々がオレンジに染まります。 その中島の生み出した柑橘最高のブランド 「中島便り」 光センサーで厳 …

本日のくだもの
2020年2月25日

〜紅八朔〜 広島県尾道市瀬戸田町

毎度おおきに! 広島県尾道市瀬戸田町の 〜紅八朔〜 香りは画像では届けられませんが… とても良い香りがしています。 今が食べ頃ですかね… 安定して入荷しております。 是非、御賞味下さい。    

本日のくだもの
2020年2月25日

〜長崎びわ〜 長崎県JAながさき県央

長崎県JAながさき県央から ハウス「長崎びわ」届いています。 「長崎びわ」は江戸時代から栽培されていて、古く から培った栽培技術で日本一の枇杷の生産量を誇り ます。 長崎半島を中心に温暖な気候をいかし、ハウスの中 で育て …

本日のくだもの
2020年2月22日

〜アテモヤ〜 沖縄県JAおきなわ恩納村

毎度おおきに! 沖縄県JAおきなわ恩納村から 〜アテモヤ〜届いています。 〜アテモヤ〜はバンレイシ(釈迦頭)ブラジル名では アテスとチェリモヤを掛け合わせ生まれた果実で 名前もアテ+モヤと掛け合わせています。 「木になる …

本日のくだもの
2020年2月21日

〜台湾ナツメ〜 台湾

毎度おおきに! 台湾から〜台湾ナツメ〜届いています。 〜台湾ナツメ〜は2018年に台湾から日本への 輸入が解禁されました。 一年中、温暖な気候の台湾は マンゴーやパイナップルをはじめ たくさんの果実が味わえるフルーツ王国 …